【必読】原付本免や普通二輪免許のひっかけ問題!

試験問題のひっかけ問題

克服方法から、答え解説付きの例題をご紹介します!

原付免許は日本で一番簡単な国家試験にも関わらず、合格率が50%前後と云われています。

原因は舐めてノー勉で挑む人や、ネット等の模擬問題だけ覚えて挑む人がいるからです!

なんども試験を受けるのも時間もかかるし、受けに行かないと…と思うだけでもストレスですよね。

点数を落としがちねひっかけ問題をでちゃんと加点して、受かっちゃいましょう!

二輪車の区分

二輪車の区分は、50cc以下が「原動機付自転車」(原付)で、50超~400ccが「普通自動二輪車」(普通二輪)、そして400cc超が「大型自動二輪車」(大型二輪)

カーライフQ&A

学科試験の合格の基準

50点中45点以上で合格
文章問題46問(各1点)とイラスト問題2問(各2点)の合計48問

イラスト問題は一つでも間違えると致命傷!確実に得点したいですね

バイク屋のイラスト

原付や普通二輪を合格する基礎!

標識などは暗記するしかないですが×:暗記すること よりも 〇:理解をすること が本質的には大事です。

問題集を暗記するのはやめましょう。なぜ正解が〇なのか? なぜ×は不正解なのか? という理由を理解するのが鉄則です。 その勉強をちゃんとしなければ、道交法を理解できていない状態で運転していることになります!自分だけでなく、他人も命の危機にさせちゃうこともあるのでルールはちゃんと理解しましょう。

一般的に一日1時間程度、1週間も勉強すれば 大体は網羅的学習できます!

教材を前日一夜漬けで読み込むだけでも、点数は大幅に変わるのでぜひこちらの教材を読み込んでい見てください!

問題を解くコツ

  1. 確実に100%正解できる質問をやりきる
  2. 少しでも回答に迷う問題は迷わず後回しにする
  3. 残り時間で後回しにした問題に取り組む
  4. それで余った時間は、後回し回答した 設問の再検討に使う
  5. 確実にとれる点は確実にとる
原付・スクーターのイラスト「ベスパ」

ひっかけ問題を克服するコツ

「原付は時速30㎞を超えて走ってはいけない」「原付は時速30㎞以上で走ってはいけない」。一見同じ様に見えても微妙に違う。、前者が○で後者が×になります。

こういうひっかけ問題がうざい!!っておもってしまいますよね。

しなければならない」 「してはならない」 の違いを理解しよう

語尾を注意して読み込みましょう!

文章の最後の。(まる)まで読む

騙される練習をする

ひっかけ問題.com

詳しくはこっちの記事で克服方法をご説明しています。↓↓↓

ひっかけ問題例題+答え

テストの採点をしている先生のイラスト(男性)

 正面の信号が赤ならば、交差する信号は青である

不正解

時差式信号などあるので 交差する信号が必ず違う色の信号になるわけではありません。

信号は赤が止まれ、黄色が注意、青が進めである

正解:×

赤➡️止まれ 黄色➡️止まれ 青➡️進んで良い 信号は黄色も止まれだし、青は進んでも良いだけで[進め]という命令ではないです。

前方の信号が青の時、車は直進・左折・右折が出来る。

正解:×

「車」と書いてある。「車」には軽車両(自転車等)も含まれており、自転車は右折できません。

自動車は自賠責保険か責任共済に加入しなければならないが、原付は自賠責保険や責任共済に加入しなくてよい

正解:×

自動車も原付も自賠責保険か責任共済に加入する必要があります。

到着地の警察署長の許可を受ければ荷台や座席でないところに荷物を積んだり、貨物自動車の荷台に人を乗せたりできる

正解は×

出発地の警察署長の許可で荷台や座席でないところに荷物を積んだり、貨物自動車の荷台に人を乗せたりすることができます。

貨物自動車荷台に荷物を積んだ時は、その荷物の見張りで人を荷台に乗せることはできない

正解:×

必要最小限ならば見張りで人を乗せることができます。

大型二輪、普通自動二輪の積載物の重さは30kgまで

正解:×

60kg(原付が30kg)

原動機のファンベルトは、完全に張っている状態をキープする

正解:×

適度なファンベルトの張りを維持する必要があります。

交差点とその手前から30m以内のところでは優先道路でも追い越しは禁止

正解:×

優先道路ならば問題ありません

踏み切りとその手前から3mは追い越しは禁止

正解:×

踏切から30mは追い越しは禁止です

前の車が他の車を追い越そうとしているときは必ず追い越しをしてはならない

正解:×

前の車が他の自動車を追い越そうとしている場合追い越しをしてはならないと決まっています。

走行中エンジンの回転数が上がり下がらなくなってしまった場合はギアをRにする

正解:×

ギアをニュートラルにしてブレーキをかけ道路の左に止める必要があります。

駐車禁止禁止場所では赤信号の場合も駐停車をしてはならない 

正解:×

赤信号の場合は 問題ありません

駐車禁止場所にはいかなる場合も駐車してはならない

正解:×

警察署長の許可を受ければ 問題ありません

荷物の積み降ろしを行う場合で運転者がすぐ運転できるときも駐車余地の規則を守る

正解:×

荷物の積み降ろしを行う場合で運転者がすぐ運転できるときは問題ありません

コメント

タイトルとURLをコピーしました